「宮古サーモン」出荷いたします!
◎宮古サーモン
深刻なサケの不漁が続いている岩手県宮古市では、新たな特産品につなげようと、試験的に養殖したトラウトサーモンの出荷が行われました。
2019年度から養殖を開始して、1年間で出荷にまで至りました。
トラウトサーモンの良し悪しは、味はもちろん見た目も大切です。
2020年4月23日が初出荷なので味は未知数ですが、見た目はGOOD!です。
トラウトサーモンの水揚げは7月まで続き、今シーズンの目標は50トンだということです。
宮古漁協の大井誠治組合長は、「脂の乗りが良く、食材として最高の仕上がりです。不漁でかつてない苦境が続いているので、この養殖事業を成功させたい」と話していました。
一度、試食してみる価値はあると思います!
ご注文、お問合せは、下記QRコードを読み取り、ライン@にご登録後トークにてお願いいたします(^_-)-☆