「丹後岩牡蠣」「牛乳瓶ウニ」のご予約承り中です(^_-)-☆

「丹後岩牡蠣」「牛乳瓶ウニ」のご予約承り中です(^_-)-☆

おはようございます。

コロナの影響で、じわじわ自粛ムードが再燃してきています(tired)

Go To キャンペーンにより人の移動を促し、経済活性化を試みたようですが、国と地方との政策が噛み合わず厳しい状況です。

ととちょく・ひいらぎ庵は、産地の方々、料理店さま、鮮魚店さまをはじめ食に携わる方々を応援するため、できる限りのことをしていく所存です。

================
今週分の予約受付開始いたします
================

◎岩手県名産「牛乳瓶ウニ」
 3680円/瓶

 3580円/瓶

2本以上ご注文のお客さまは上記金額になります

 9990円/3瓶

3本まとめて買うとお得です!

入荷が安定してきました。

無添加の塩水ウニは絶品です(yummy)

ー・・-・・-・・-・・-・・-
◎丹後産育成岩牡蠣
 15入 1ケ 560円
 20入 1ケ 480円
 24入 1ケ 390円

旬真っ只中です!

ー・・-・・-・・-・・-・・-
【丹後鮮魚】
◎スズキ(1.5~3.0㎏)
 1980~2480円/㎏

 ↑
丸々と肥えてます!
水揚げ量により価格変動が激しいです

◎白イカ(0.2~0.5㎏)
 2480円/㎏

食感がよく甘みと旨みが強い夏を代表する高級イカです

================

7月に女性のための総合生活情報誌「リビング京都」で「ととちょく・ひいらぎ庵」が紹介されて以降、問い合わせが多くなっている加工品のご紹介です!

 

ー・・-・・-・・-・・-・・-
◎食べるオリーブオイル
 1296円/個

京都市由良のオリーブの新漬け、宮津湾産のちりめんじゃこ、京丹後宇川のえごま、青森産のえごま、国産のにんにく、玉葱、生姜を網野町夕日ヶ浦の天然塩、丹後の海の幸山の幸をぎゅっと詰め込みオリーブオイルに漬けこみました。
そのまま食べても良いし、チーズやクリーム等の乳製品や味噌との相性も抜群です。

人気商品です!

パスタと和えたりお味噌汁に一味加えたりお好みで色々な食べ方が出来ます。

ー・・-・・-・・-・・-・・-
◎食べるオイスター味噌・世屋
 1080円/個

 

天橋立阿蘇海で採れた天然牡蠣をたっぷり入れ、宮津市世屋で作られた田舎味噌と合わせた「食べるオイスター味噌」シリーズです。

地元漁師さんがひとつひとつ丁寧に殻をむいた阿蘇海の豊富な栄養をたっぷり含んだ大きな天然牡蠣をゴロゴロ入れました。

そのまま食べても、ご飯にのせても。日本酒やワインとの相性も抜群です。

海の幸と里の幸をぎゅっと詰めました。

お酒好きには、たまらない逸品です🍶

ー・・-・・-・・-・・-・・-
◎牡蠣のアヒージョ
 1200円/個

天橋立阿蘇海で採れた天然牡蠣のアヒージョを缶詰にしました。

地元漁師さんがひとつひとつ丁寧に殻をむいた阿蘇海の豊富な栄養をたっぷり含んだ大きな天然牡蠣たくさんと国産の玉葱、トマト、にんにくを加えぎゅっと加熱。

素材から出てくるうまみだけのシンプルだけど濃厚な味です。

このままでも美味しく食べられますが、蓋を開けて温めても。加熱しても縮みが少なく濃厚な天然牡蠣を味わってもらえます。

生産量の限られた希少な一品です。

ー・・-・・-・・-・・-・・-

 

まずはライン@にご登録ください(^_-)-☆

ラインIDでご登録の方は
@nav9834x
で検索してください!