
絶景のリアス式海岸を眺めながら・・・
ご無沙汰しております。 生産地訪問に東奔西走しておりまして、更新が遅れました<(_ _)> いよいよ、来月はカニが解禁ですね。 先週末は冬の日本海の生産地を訪問いたしました。 波も高く、出漁できる日も少なくる […]
ご無沙汰しております。 生産地訪問に東奔西走しておりまして、更新が遅れました<(_ _)> いよいよ、来月はカニが解禁ですね。 先週末は冬の日本海の生産地を訪問いたしました。 波も高く、出漁できる日も少なくる […]
週末土曜日は、聖地高野山経由で南の生産地へ🚙 刺身に合う絶品醤油を探しました。 日曜日は久しぶりに自宅で「ととちょく」のサイト構築に励み目がショボショボ。 個人情報が関係する部分は専門業者に任せることに・ […]
宮津市由良にある日本酒蔵「ハクレイ酒造」の大寒仕込みの大吟醸「白吟のしずく」の酒粕と網野町夕日ヶ浦の海の塩で作った万能調味料の塩酒粕。酒粕はアミノ酸、ビタミン類、たんぱく質や食物繊維が多く含まれる発酵食品です。お肉やお魚 […]
伊根町にある日本酒蔵「向井酒造」の伊根産赤米の清酒「伊根満開」の酒粕と網野町夕日ヶ浦の海の塩で作った万能調味料の塩酒粕。酒粕はアミノ酸、ビタミン類、たんぱく質や食物繊維が多く含まれる発酵食品です。お肉やお魚に漬けこむと柔 […]
先週末から生産地に赴いていたのですが、地元高校生の「高校生チャレンジ食堂」のお手伝いや、打ち合わせに追われバタバタな週末となりました。 夜は新鮮な鱈鍋を食しながら打ち合わせ。 白子が絶品でした(^^)/ 地元の高校生から […]
この三連休も生産地および協力者の訪問に東奔西走でした。 土曜日は生産地の方々と打ち合わせ。 昼食は地物ならではのヤナギの押し寿司にプリプリ牡蠣フライ。 地元でもなかなかお目にかかれない逸品です。 来年は、みなさまのお口に […]
週末からの台風の影響で生産者、生産地および協力先の訪問予定が大きく変更になりました。 時間的な余裕をもっていたのですが、昨日一気に訪問させていただきました。 幸い昨日は台風一過の晴天となり、清々しい気持ちで営業できました […]