「鉄火丼」と「マグロ丼」
「ととちょく」が取扱いしているマグロです。
本日は、これで1,283円でした(^o^)v
鉄火丼、マグロ丼にすれば4~5人前ぐらいです。
料理人さんなら知っていると思いますが、
酢飯にマグロの赤身を載せるのが「鉄火丼」
温かいご飯にマグロなら赤身やトロ等、何でも載せるのが「マグロ丼」
と呼ぶらしいです。
江戸時代の賭博場で、賭け事をしながら酢飯の上に芝エビの身をほぐして載せたのが、鉄火丼の始まりだとか・・・
そういえば、賭博場は鉄火場とも呼ばれていましたね。
マグロの赤身が「鉄」を熱せられた色に似ていること、「火」はワサビの辛さを表しているので鉄火丼との説もあります。
それにしても「ととちょく」のマグロは新鮮で安い(^o^)v
一度お試しくださいませm(__)m
ライン@にて鮮魚情報を発信してます🐟️
x