9月19日(日) 対馬金アナゴの取扱い開始しました❣

☆☆対馬の金あなご☆☆
対馬西海域は安定した水温の水深150m以上の深海があり、深海のカニ、エビ、深海イワシを食べて上品でしっかりとした脂がのった穴子が育ちます。
深海まで太陽光が届かないため日焼けせず、水揚げした時に腹が美しい金色に輝いているため対馬の穴子は金あなごと言われます。
この対馬金あなごを次世代の急速冷凍技術「プロトン冷凍」により細胞の破壊を防ぎ、出来立ての鮮度を保ったまま食卓へお届けいたします。
特に新鮮でないと食せない「穴子(あなご)のお刺身」は絶品です。
なぜ、対馬の金あなごが絶品との評価を得ているのか?
1.餌が違う
韓国国境付近の対馬海域で『対馬の金あなご』は獲れています。
この海域の穴子は黒潮の影響もあり、餌として最高峰と言われる『深海イワシ』やエビカニを食べ上品でしっかりとした脂がのります
2.深い水深
九州北西部の海は、水深150m以上の深海があり、安定した水温のおかげで絶妙な歯ごたえが生まれ、しっかりとした脂を蓄えます
3.次世代の急速冷凍技術
均等磁束・電磁波・冷風をハイブリッドした『プロトン冷凍』により細胞の破壊を防ぎ、穴子の鮮度を保ち、美味しさをそのままお客様のお手元まで責任を持ってお届けします。
プロトン凍結
冷凍がおいしくないのは、凍結時に水分が膨張して破壊された細胞が原因でした。
プロトン凍結は、磁力と電磁波で水の分子を整列させ、その上で急速凍結することにより、食品のおいしさをそのまま閉じ込めます
「温度の低下だけで凍らせる通常の冷凍に対し、『磁石の力』『電磁波』、そして『冷風』という3つの力で食材を凍らせるのが『プロトン凍結』です
=======
対馬金あなご
=======
◎対馬金あなご、100~600g
2600円/㎏
※神経〆・丸魚体での発送となります
============
手間いらず対馬金あなご
============
◎フィレ、300~400g
7020円/㎏
◎フィレ、400~500g
7020円/㎏
◎刺身、400~800g
2人前 2700円 112g
◎刺身、400~800g
4人前 4860円
◎開き(無頭)100~300g、大・中・小
5730円/㎏
◎開き(有頭)100~300g、大・中・小
4220円/㎏
・価格は全て税込価格
・フィレは開いた穴子の皮を剥いだもの
・刺身は熟練の職人がフィレを薄く削ぎ切りにしたもの
・開きは穴子を開いたもの