代表ご挨拶

第一次産業の復活を軸に地方創生に貢献

安倍政権による「アベノミクス」は、円安による外需型企業の業績回復と、株高による資産効果に支えられ、成功を収めているかのように見えます。

しかし、成長戦略の一つである「地方創生」は果たして充分な成果を上げているでしょうか?

全世界的(Global)な視点で事業展開する一方、地域的(Local)な視点での問題解決にも取り組まなければ、日本経済に未来はありません。

そこで私たちは、Localな視点の問題を解決すべく、「地方創生」のため、従来とは異なった販路で京丹後の地域特産品を中心に、まだ埋もれている全国の一次産品を広めようと「ととちょく・ひいらぎ庵」を立ち上げました。

私たちは、第一次産業の復活を軸に地方創生に貢献したいと考えています。

地方創生事業に携わったエキスパートが、企画から仕入れ・販売・アフターフォローをインターネットを通じて担当することによって、これまでにない多彩で的確なサービスを提供いたします。

代表 平木志乃(ひらき しの)
<経歴>
株式会社 GK京都
株式会社 星野リゾート ブレストンコート
宮津商工会議所
を経、現在
吉野茶屋 女将
陶房ひいらぎ工房主房作家

<賞歴>
各陶芸賞多々受賞(賞名省略)
京都府女性企業賞アントレプレナー受賞